細川ガラシャ隠棲の地「味土野」で栽培された小豆で作ったぼた餅です。
主原材料の味土野大納言は、伊根町の薦池大納言の小豆を種として、標高400mの山間部の京丹後市弥栄町味土野(みどの)で栽培された良質で大粒な小豆です。
味土野は、金剛童子山系より流れ出る軟水と豊富な広葉樹による肥えた土地で、根菜類の栽培に適した土壌です。明智光秀の娘 玉(のちの細川ガラシャ)が、本能寺の変の後、2年間隠棲生活を送った地としても有名です。
過疎地での少量生産の小豆ですが、小豆を使用した食べ物で人気の高いぼた餅を、全て味土野産の大粒の味土野大納言を贅沢に使用して製造しました。
保存料や添加物を使用せずに甘さを抑えたぼた餅です。餅には地元の芋野郷の古代米粉(黒米)を入れてほんのりピンク色に仕上げ、粒あんには大きめの粒の甘納豆ひと粒と、ガラシャ名入りのチョコレートプレートでデコレーションしてあります。
美味しさに復元力のある高鮮度維持凍結機プロトン で冷凍してありますので、食べたい時に常温で2〜3時間自然解凍してお召し上がりください。
お玉さんのぼた餅 詳細
内容量 | 3個 |
原材料 | 【お餅】もち米(京丹後産)、小豆(京丹後産)、砂糖、古代米(黒米)(京丹後産)、塩
【チョコレート】砂糖、水飴、ココアバター、全粉乳、光沢剤、レシチン(大豆由来)、着色料(コチニール)、香料 |
保存方法 | 冷凍(-18度以下) |
賞味期限 | 6ヶ月 |