ブラック鰤醤油
ブラック鰤醤油の特長
コテコテの脂がのった青物魚にもよく絡み合う醤油はないものかと、丹後の釣り好きのわがままから生まれた刺身醤油です。
「ブラック鰤醤油」のブラックとは、イカ墨特有の黒であり、鰤(ブリ)とは青物魚の代表格を意味します。ブリ、ヒラマサ等、青物魚の脂がのった刺身によくからみ合い、またイカ墨の風味がより一層美味しさを引き立て、わさびと相性のよい醤油です。
イカ墨料理、パスタ等にもお使いいただけます。
偶然にも、わさびと相性が良かったので後に「わさびで食べる醤油アイス」の販売のきっかけにもなった商品です。
ブラック鰤醤油 開発の想い
「烏賊かけひしを」の商品は淡口で薬味の生姜に合う醤油だった為、これとは対照的に青物魚で脂がのった刺身でも醤油を弾き飛ばさない、とろみのある醤油が欲しいと思いました。溜まり醤油など黒々した醤油は、黒さを出すためのカラメル色素の癖が嫌だったので、イカ墨の粉を入れる案を桔梗屋醤油さんに提案しました。すると「そんな醤油は聞いたことが無い!」と最初は笑われましたが、熱意に負けて幾度となく試作をしていただきました。
入れる分量が難しく、たくさん入れ過ぎて口の周りが墨だらけになっては商品にはならず苦労しましたが、適度の濃さで薬味のわさびとも相性が良く、主役の刺身を引き立てる名脇役的な醤油に仕上がりました。名前は青物魚の代表格で丹後でも寒ブリとしていた身まれている鰤(ブリ)の名前を入れて商品名「ブラック鰤醤油」と名付けました。
ブラック鰤醤油詳細
内容量 | 145ml・500ml |
原材料 | 本醸造再仕込み醤油(国内製造)、本みりん、昆布/アルコール、イカスミ色素(一部に大豆・小麦を含む) |
保存方法 | 直射日光を避け、冷暗所にて保存。開封後は冷蔵庫にてお早目にお召し上がりください。 |
賞味期限 | 11ヶ月 |
お徳用 | 500mlボトルも1730円にて販売中です。 |
ブラック鰤醤油バリエーション
145ml | 500ml |
|
|